大学生に「猫背はどう見えるか」について質問したところ、
背中が丸まった猫背の人に対して、こんな印象を持っていることが分かりました。
Q、猫背はどう見えますか?
・落ち込んでいる、暗い
・やる気がなさそう
・みずぼらしい
・話しかけにくい
・運気が悪そう
もしこんな風に他人から見られているとしたら、
節目節目で人に出会った時に、
どのような印象を与えてしまうのでしょうか?
これがひょっとして、
子どもの人生を変えてしまうことにもつながるかもしれません。
だからこそ、今姿勢改善が必要なのです!
そこで、皆さんに質問です。
人は立っているときと座っているとき、
どちらがより姿勢が悪くなると思いますか?
実は、子どもたちの姿勢を改善する上でカギとなるのが、
立ったときの姿勢ではなく座ったときの姿勢、
すなわち『座り姿勢』なのです。